💐自由研究💐
小学生の娘の自由研究も今年で終わり❗️
「小学校最後の夏休みは白いお花に色をつけてみたい!」
ということで、材料を揃えて先週2人で実験してみました😊
カーネーションとかすみ草の2種類❣️
100円のブルーのインクで色水を作り時間が経つのを待ちます。
水の量を変えて色の濃度の変化も見てみました!
結果は・・・
☝️3時間・4時間経過したものです。
綺麗な水色に変化しました♡
色水の量によってお花の色も少し違うことが分かりました!
よくカラフルなかすみ草を販売しているのを見かけますが、お花を乾燥させて茎を切ってこうやってやるのかなぁと娘と色々学ぶ事が出来ました😌
小学生の宿題結構多いな〜😓
なんて思ってましたがやり始めたら楽しくて、数時間置きに見るお花は綺麗でとても癒されました♡
親の立場からするとちょっと面倒だなぁと思ってしまいがちなことでも、
自由研究を通して一緒に楽しみながら学べることがたくさんあるので
これからも「やってみたい」を伸ばしてあげたいなと思いました✨